本文へ

あなたの笑顔がわたしたちの喜びです

TEL.027-269-1100

〒371-0121 群馬県前橋市金丸町252番地1

行事・報告NEWS&FAQ

令和6年度

  • 2024年(R6)4月1日  新年度の始まり



    令和6年 4月1日(月)午前10時  辞令交付式・永年勤続表彰式は開かれました。

    4月は異動の季節。                                               昨年度末に退職者があり法人内でも顔ぶれが変わりました。                             新たに昇格した職員、部署異動となる職員、そして 新規採用となる職員もありました。
           
       

             


    今年は、介護保険制度の改定があり、報酬もかわりました。
    こまごましなければならない項目がととのえられ、職員の職場内での担当やら、係やら変更されました。
    新しい編成となった職員で、力を合わせて歩き始めたいと思っています。
    永寿会で永いこと勤務し続ける職員の皆さんは、頼もしい限りです。

         今年度の永年勤続者は  
            勤続20年  3名
            勤続10年  2名  表彰し、金一封をお渡しいたしました
    これからもよろしくお願いいたします。                   

令和5年度 

  • 2024年(R6) 3月9日  もものきこども園の年長さんご卒園おめでとうございます


    3月はお別れの季節、今年ももものきこども園の卒園式の日になりました。
    去年のクリスマスには、たくさんのお飾りを作ってくれて、ありがとうございました。

    今年は手作りはできませんでしたが、卒園祝いをお届けしました。

                鉛筆と消ゴムのセットです

    実用品過ぎましたかな~~
    1年生になっても、ほのぼの荘のおじいちゃん、おばあちゃんを忘れないでね~~
 
  • 2024年(R6)3月   春らしい日が続きます


    あちこちでお雛様がみられるようになりました。

              
     
        
 
  • 2024年(R6) 3月1日  ケアハウス見晴台のひな祭り会


    3月1日金曜日 ちょっと早めのひな祭り会が、ケアハウス見晴台で開かれました。
    11名の方々が参加して、お茶に桜餅、お漬物で春を味わいました。

         今年の桜餅は道明寺

    お茶の後は、輪投げ大会!! 女性陣の強かったこと!!
    女の子のお節句ですから・・・当然でしょうか?

 
  • 2024年(R6)2月19日  防災訓練


    1月に実施予定でしたが、消防署の立会いができなくなり延期されていた防火訓練が実施されました。

    夜間想定で火災発生という設定です。
    初期消火に始まり、利用者様の避難誘導を行いました。夜間想定なので、施設内にいる職員はいつもより少数という事になっているため(すぐには駆け付けられない)、なれない職員があたふたしてしまいました。

    消防署のかたからも、「訓練といえども緊張感はあると思います。しかし落ち着いて、消防署に連絡することも必要だが、避難を優先させましょう」とのお言葉をいただきました。

    避難した先では混乱なく、無事にできよかったです。利用者様は冷静でした。

    その後、「水消火器」を使っての消火訓練を行いました。
    多くの職員が、つぎつぎと「火の的」に当て、きっちり消火できました。

     
                消防署員から消火器を使った消火方法のレクチャーを受けます

           
               3メートルほど離れた「火の的」めがけて消火します

    消火器を手に、「火事だ~」と叫びながら現場へ赴くのですが、恥ずかしいようで小さな声になりがち。
    もっと大きな声で、と消防署員にいわれる職員も。
    でも、たくさんの職員が現場から駆け付け、つぎつぎと訓練を受けました。


  • 2024年(R6) 2月13日 ほのぼの教室にて


    令和5年度 11回目のほのぼの教室は、お雛様の壁飾りを作りました。
    今年度は、体操、脳トレだけでなく、いろいろなものを作ってきました。
    4月の布製巾着の絵付けにはじまり、紙製紫陽花の壁飾り、落ち葉の飾り、新春の置物、最後が折り紙で作る内裏雛でした。
              小さな額に入れました。光ってよく見えない・・・

  • 2024年(R6)2月 節分


    季節はどんどん進みます。
    2月3日の節分に先駆けて、2月2日 ケアハウス見晴台で節分会を開きました。
    といっても、豆まきはせず、福豆を食べたりをビンゴゲームを楽しんでいただきました。
    「丸くて小さい」つながりで、卵ボーロをお出ししたところ好評でした。
      ボーロのパッケージに十二支が描かれていて、そこも盛り上がりポイントでした

    ビンゴは9マス 
    かわいらしい札は、優勝賞品!ケアハウス得意の手づくり!
                                                                              
    皆さまで、まったりと話が弾むひとときでした。





    同じく2月2日 ほのぼの荘ユニットでも節分の豆まきを行いました。

       

       鬼退治には、豆ならぬおおきな紙玉!

      いよいよ鬼登場! 
               

    やさしい?赤鬼は、おおきな紙玉で退治されていました。
    鬼をやっつけたあとで、福豆ではなく、甘納豆と卵ボーロ、キャラメルコーンで一休み。

       一仕事の後は、甘いお菓子がしみますね。






    ほのぼの荘従来の節分は、1日遅れになりました。
    2月4日の日曜日、鬼がやってきました。なぜか、自ら「鬼は外、福は内」の大声とともに2人も登場です。
    負けずに、「鬼は外、福は内」と紙玉を投げる利用者様たち。
    無病息災、福を招き入れるため、大張り切りです。
    つぎつぎと飛ぶ紙玉に鬼はたまらず「痛い、いたい、まいりました」と降参しました。

    利用者の皆さまはのびのびと、表情豊かに鬼退治終了。
    この日はすでに立春ですが、無事に鬼もいなくなり、春をむかえることができました。
    おやつと、ともにいただく梅昆布茶は春の香りです。
                                              鬼に襲われる?
      鬼と記念撮影?  
  • 2024年(R6)1月のデイサービスセンターほのぼの荘では・・・


    デイサービスセンターほのぼの荘の1月の午後のレクリエーションの予定は
     ○第1週 カラオケ
     ○第2週 制作 絵馬作り 干支の龍に色塗り
     ○第3週 新年会 脳トレ(間違い探し)
     ○第4週 ビンゴ大会 筋トレ
     ○第5週 筋トレ
     デイサービスに現れたいろいろな龍   

    ここでは、ビンゴ大会での様子をご紹介します。
    テーブルにあらかじめ配られた用紙には9つのマスが・・・
    ここに、利用者の皆さまがこれはと思う言葉を書き込みます。

    22日の月曜日のテーマは「動物」
    9つのマスに思い思いの動物を書いていきます。「魚でもいいですよ」と職員から声がかかります。
    皆さまが書きあがってから、当たりの動物が発表されるというわけですね。
    いぬ、ねこ、などすぐ浮かぶものの、なかなかうまらず「十二支は」の大ヒントがでました。

    これで、縦横斜めのどこかがそろえばビンゴです。
    ねこやくまなどお馴染みの動物ばかりでなく、パンダやワニなんて・・・なかなかな選択です。
    果たしてビンゴが出るでしょうか・・・

    こんな感じで、テーマが花の日もありました。
  • 2024年(R6)1月18日    新春1回目のお買い物デー


    年明け最初の、中川商店さんの訪問販売がありました。
    定番の和菓子、スナックなどのほか、冬ならではのふかしイモや干し柿、ミカンに林檎・・・目移りしそう

        

        

    ケアハウス見晴台、ほのぼの荘、ほのぼの荘ユニットの利用者様が、あれやこれやをお買い上げくださいました。
    ふかしイモは冬の「大人気商品」で、写真撮りする前になくなるかと思いました。(湯気で曇ってます)

    以前には、手作りおはぎもあり、これまた大人気でした。
    残ったらぜひ買いたいと思っていた職員は、とうとう手にすることができませんでした。

    月に一度のお買い物なので、買いすぎて袋がいっぱいになる方もいらっしゃいました。
    また来月、よろしくお願いいたします。



  • 2024年(R6)1月       新年会


    元旦の地震というきびしい幕開けとなった令和6年。
    被災された皆さまには、お正月どころではない、大変な年明けとなってしまいましたね。
    ほのぼの荘従来でも、予定していた初詣が中止になるというハプニングがありました。


    ほのぼの荘デイサービスセンター
    1月15日から17日の月曜から水曜日まで、新年会が行われました。

      大きなパネルでお出迎え 

         お飾りも絵馬も手作り



    今年の新年会は、職員の演奏する大正琴の伴奏で、皆さんで♪一月一日を歌うところからはじまりました。
    (17日には、ギター演奏で♪ふるさとも歌っていただきました)
    喉慣らしが済んだところで、「新春カラオケ大会」のはじまり、はじまり~~~
    いつものように、十八番の一曲をつぎつぎ披露していただきます。

    存分に歌ったあとは、おやつの時間。
    白玉麩をつかった、白玉ぜんざいほのぼの風???をお出ししました。
    あま~いホカホカのゆであずきの上に茹でた白玉麩をのせた、ほっこりするおやつです。

    最後に新年の記念に、大判のウェットティッシュをお渡ししました。
    日用品をプレゼントするのがほのぼの流なんです。

    15日は、この日が101歳の誕生日というN様がいらっしゃいました。
    お祝いにバラのフラワーアレンジメントを贈りました。これからもずっとお元気でデイにいらしてください。 

    今年もどうぞよろしくお願いいたします。




    ケアハウス見晴台
    1月18日に新年会を開きました                 年頭のご挨拶

          まずは、施設長あいさつ

    いつものように、昼食会です
    今回のメニューは、にぎり寿司、お吸い物、ミカン、菓子、カルピス

       

        

        カルピスで乾杯!                          いただきます

    メインのにぎり寿司に、お稲荷さんの追加もお配りしました。
    お店で買ってきたお寿司のパックには、値段の書いてあるシールが張ったまま!?
    一部の方にしっかり笑われてしまいました💦💦
    不手際でごめんなさい。

  • 2023年(R5)12月28日    ケアハウス見晴台入居者 大募集 


    ただいま、ケアハウス見晴台に空き室がございます。「施設・事業」からケアハウス見晴台をご覧ください。
    即日入居できる部屋もございます。
    入居対象となるのは次のような方々です。

    ・60歳以上で日常生活が自立している方
    ・年金などの収入が少ないので、今のままでは将来が心配な方
    ・一人暮らしでこれからの生活が不安な方
    ・同居の家族に心配をかけたくないので、別なところに部屋をとお考えの方
    ・今後の住いの賃貸契約更新に不安がある方
    ・食事の用意、後片付けが苦手な方  などなど

    「ケアハウス」は3食付きの高齢者むけ社会福祉施設です。
    ケアハウスの職員は、直接家事などのお手伝いすることはできません。
    入居の皆さまのご相談を承ります。

    入居にかかる費用は、前年1~12月の合計収入で決まります。
    ひと月当たり、78,000~180,000ほどです。(食事代20,000込み)

    施設主催の行事など自由参加で楽しんでいただけます。この欄「行事・報告」にて見晴台の様子もご覧ください。
    なかなか一人ではわかっていてもできない介護予防を、入居の皆さんと一緒になさってはいかがですか。
    ぜひ一度ご見学においでください。
    お電話 027-269-3344 でお待ちしております。

  • 2023年(R5)12月27日    群馬県知事表彰を受けました


    暮れも押しつまった12月27日 群馬県知事表彰を受けた職員のもとへ、前橋市介護保険課より職員の皆さまが表彰状をお届けくださいました。

    令和5年度は、全国老人福祉施設協議会で20年表彰4名、前橋市社会福祉大会で前橋市社会福祉協議会長表彰「社会福祉法人及び社会福祉団体役職員功労者」6名、群馬県社会福祉大会で群馬県知事表彰「社会福祉事業等従事者表彰」2名、群馬県社会福祉協議会会長表彰「社会福祉法人、社会福祉施設、社会福祉団体及び県郡市町村社会福祉協議会役職員功労者」7名の受賞がありました。

    そのうちの社会福祉事業等従事者表彰受賞の2名に対し、知事の代理として前橋市職員による表彰が行われました。

             


    いずれの受賞も、勤続10年、15年、20年以上の功績をたたえるものです。
    非常勤で短時間勤務の場合は常勤換算となりますので、実際は20年を超えている方もいらっしゃいました。

    皆さん大変お疲れ様でございました。これからもよろしくお願いいたします。

  • 2023年(R5)12月25日   手編みのニット帽のプレゼント


    令和4年に引き続き、今年も中川利志子様が手編みニット帽をプレゼントしてくださいました。


     色とりどりの帽子をどっさり 

                    
                                            中川さん(右から2人目)

               
          撮影しますよ~       確かに、いただきます       バッグにぎっしり50個も!
                                        
    今年は、昨年よりも深めに編んでくださいました。
    ひとつひとつ袋に入れてくださって、とても丁寧な仕上がりです。
    一日に一つ、時には二つ、三つと編むこともあったとのこと。
    目が痛むこともあるけれど、自分自身のリハビリだと思って一目一目編んでいるというお言葉が印象的でした。
    たくさんの方に、暖かくかぶっていただけることでしょう。素敵なクリスマスプレゼントになりました。
    本当にありがとうございました。

  • 2023年(R5)12月24日   ほのぼの荘従来 クリスマス会


                 
                     

    クリスマスイブのこの日、ほのぼの荘従来利用者様52人とショートステイ利用者様2人でクリスマス会を開きました。
    午後1時、入所のS様の「本日のクリスマス会を楽しみましょう」とのあいさつで開会です。
    まずはカラオケ大会。童謡から昭和歌謡、平成歌謡まで皆さん好きな曲を選び、つぎつぎと歌っていきます。
    直接歌わなくても、一緒に口ずさんだり、手拍子されたり、笑顔を見せたり・・・楽しんでいらっしゃいます。

    その後、利用者様 対 職員 で風船バレーをしました。
    はじまると、皆さん真剣でになり、手を動かしたり、風船を追いかけたりとしっかり身体を動かしていました。

    運動したあとのお楽しみは、おやつタイムとプレゼント!
    ケーキを食べ、オレンジやりんごのジュース、サイダーを飲み、職員からのプレゼントを受け取られました。

    先日預かった、もものきこども園の子供たちからの飾りと、職員が選んだ靴下、マフラー、スカーフ、スモックなどこまごまとした生活用品のプレゼントをお渡しして、お開きに。
    閉会時にも、代表のA様が「クリスマス会ありがとうございました」とあいさつしてくださいました。
    皆さまに、季節感を感じていただけるひとときになりました。



  • 2023年(R5)12月21日   ケアハウス見晴台忘年会


    12月21日(木)11:30~13:30 
    ケアハウス見晴台 食堂にて忘年会が開かれました

    今年の忘年会は、ちょっと屋台風?
    ごちそうのメニューは
      お好み焼き、焼きそば、アイスケーキ、コーヒー  です

     

    ただいま準備中   ホットプレートを2か所に置きました

         お好み焼きできました!

                  焼きそばもいい感じ!
                  もものきこども園の子供たちの作ったカップの飾りが忘年会に花を添えています。

             

                                 ケーキは甘すぎずさっぱりしていて好評でした

    食後は、カラオケで歌ったり、おしゃべりに花を咲かせたり・・・
    久しぶりの全員参加での楽しい時間でした。
  • 2023年(R5)12月   在宅利用者さんからもプレゼント


    ほのぼの荘ホームヘルパーステーションから訪問しているヘルパーが利用者様に貼り絵の作品をいただきました。
        
        玄関ホールに飾りました                                                      
  • 2023年(R5)12月14日    もものきこども園からクリスマスプレゼント


    今年も、もものきこども園の子どもたちから、かわいいプレゼントがたくさん届きました。

    まだまだ直接交流はできないでいますが、(今年はコロナばかりでなく、インフルエンザも大流行ですから)子どもたちが暖かい気持ちを届けてくれました。

    今年は小皿の壁飾りとカップの花飾りです

      皿飾りは82個、カップは68個もありました
                                
       

                                     お皿の裏には「お元気で」とメッセ―ジ

    かわいいプレゼントは、ほのぼの荘従来、ほのぼの荘ユニット、ケアハウス見晴台の皆様にお届けしました。
    もものきこども園の皆さん本当にありがとうございました。
    いつか会える日を心待ちにしています。
  • 2023年(R5)12月14日~16日   デイサービスで忘年会


    ほのぼの荘デイサービスセンターで忘年会が開かれました
    利用者様と一年を振り返り、ちょっと早めの忘年会です

    的あてゲームです
    得点の多い上位入賞5名様には、小判型ティッシュをプレゼント
    そして参加賞は、なんとご自分で作った干支の置物です

    ゲームの後は、おやつタイム
    ”イチゴのショートケーキ”と”牛乳屋さんの珈琲”のメニューです。

    今年の流行語大賞や、今年の漢字など発表して年末らしく締めくくりました。
  • 2023年(R5)11月27日   ケアハウス見晴台で紅葉ドライブ


    赤城ふれあいの森(赤城森林公園)へ紅葉狩りに出かけました

         

                              

    お天気に恵まれたので、外で飲むコーヒーもおいしくいただけました。
    お茶菓子のおせんべいも一味違っていたりして。
    ちなみに、おせんべいを入れた器は、利用者様が編んだかごです。

    
  • 2023年(R5)11月17日 令和5年度防火訓練


    令和5年度第一回目の防火訓練を実施しました

    昼間設定での総合訓練です
    消火訓練、通報訓練、避難誘導訓練を行います

    年間に2度しかしていないのに、なんだか緊張感のない訓練になりました

    ほのぼの荘従来の南棟洗濯室から出火の設定です                                   初期消火や通報、避難誘導となるのですが、時間的なこともあり(15時開始)利用者の皆さまが避難場所に設定された食堂にいる方がほとんどでした

    いろいろ課題を残した訓練でしたので、今後に生かせるようしていきます。


  • 2023年(R5)11月13日   ケアハウス見晴台もコスモス見物


    ほのぼの荘従来に遅れること1日
    ケアハウス見晴台でもコスモス見物のドライブに出かけました

    午前午後の2回に分けていきました

                 
  • 2023年(R5)11月12日   行事が目白押し!


    11月12日の日曜日、この日、ほのぼの荘従来ではたくさんの行事を行いました

    まず午前の部
    9:30~11:00 個人外出
            小坂子にお住まいだったO様をお連れしてご自宅付近へ
            かつてのご近所のみなさまとおしゃべりすることができました
            O様にも、他の方々にも喜んでいただけました

    10:00~11:00 風船バレーボール大会!!
            食堂の同じテーブルを囲む方々で対決です
            テーブルごとに、総勢19人が4~5人ごとにテーブルで競いました
            普段身体を動かすことがと少ない方が多いのですが、この時ばかりは、大きな声、笑顔、
            思わずのばす手などがみられました
            わずか1時間足らずではありましたが、リフレッシュされたようです
    続いて午後の部
    13:00~14:20 職員が手入れしているコスモス畑へドライブ
             ちょっと寒かったので、防寒対策を整え出発です
             ご近所だったので、地元出身の方もいらっしゃって見覚えのある景色に懐かしそう
             「あれはうちの畑」とか「あのお店は・・・」と会話が弾みました
             帰りには、お花をつんでご機嫌です
      
    13:00~15:30 個人外出
             洋品店へお洋服を買いに出かけました
             「派手かな」「息子にどうしたんだいって笑われちゃう」などといいながら大きな笑顔
             久しぶりの楽しい買い物でした

             帰り道に寄った嶺公園はまだ紅葉の真っ最中
             途中で買ったお汁粉を「甘くておいしい!」
             寒かったけど笑顔いっぱいでした


 
  • 2023年(R5)10月31日   令和5年度 BCP訓練実施


    皆さんご存じですか?BCPって何でしょう?
    BCP対策するとは、緊急事態が発生した際、事業を継続していくために、被害を最小限にとどめ、速やかな復旧と事業の継続のための手段を決めていくことです。

    一般企業ばかりでなく、介護保険制度でも重視されていて、今年度末までに対策を作り、研修を行い、訓練を実施することが義務付けられています。

    高齢者施設でも重要なリスクマネジメントの一つになります。
    緊急事態としては、地震・台風などの自然災害ばかりでなく、感染症まん延なども考えられます。

    訓練の一つとして、31日、地震が発生したとの設定で法人全職員対象に作られている連絡網の確認を行いました。
    連絡にはラインワークスを利用しています。
    予定通り、30分で全職員への連絡と、連絡済および利用者様の安否の確認がとれ、責任者である施設長からのメッセージも受信できました。

    なんといっても、実際に地震が起きたわけではありません。施設内にいるにしても、自宅や外出先にいるにしても心配することはないからすぐ連絡受けられるし返信もできます。自宅が揺れるわけではないし、家族の心配もありません。
    本番の災害があっては困りますが、万が一の場合にも対処できるように、訓練を重ねてまいります。



  • 2023年(R5)10月30日   第2回ほのぼの荘ユニット手打ちうどん大会!


    6月に続いて、ほのぼの荘ユニットの皆さまと一緒に手打ちうどんを打ちました。

    前回は、生地がやや柔らかめだったので、今回はそこを微調整してのうどん作り。
    順番で生地を捏ねたり、麺棒で伸ばしたり・・・
    「昔は毎日のようにうどんを打って食べていた」など懐かしい話をしながら、手際よく仕上げていきます。

    普段の食事では麺類を食べられない方々にも、ちょっぴりずづ召し上がっていただけました。

  • 2023年(R5)10月27日   十三夜にはかぼちゃ団子を作りましょう


    10月・かぼちゃといえばハロウィーンですが、今年は10月27日の十三夜にあわせかぼちゃのお菓子を作りました。
    茹でて潰したかぼちゃに、溶かしバターと練乳をまぜ、参加した利用者様にラップで丸く仕上げてもらいます。

    かぼちゃには美肌効果、整腸作用を見込むことができるとのこと。おいしいかぼちゃできれいになれたかな?

 
  • 2023年(R5)10月11日   安全運転講習会に参加


    群馬県老人福祉施設協議会の主催する安全運転講習会に参加しました。ほのぼの荘デイサービスセンターとショートステイからそれぞれ1名の職員が参加。「送迎中における利用者の安全確保として、専門家からの客観的報告により学習をし、交通事故予防の推進を目的」に開催されたものです。
    会場は、前橋市江田町にある群馬県自動車教習所です。
    午前中に実技を行い、その後講義でした。

    実技では発進、加速等からカーブでの走行、交差点での右左折、車庫入れ、方向転換、屈曲路、狭路走行、見通しの悪い一時停止交差点、駐車車両の側方通過や到着時の対応、発煙筒体験、ブレーキングほかこと細かいチェックを受けした。免許取得の時のようです。

    昼食後の講義で、自分自身の運転に不足しているところの確認をしながら、どのような事故がどのような原因で起きているか、安全装備と車両の特性など学びました。

    普段何気なく運転してしまうことを気づかされ、よい体験ができたようです。
    法令順守は言わずもがなですが、利用者様が不安をおぼえない安全運転をちかうよい機会となりました。
  • 2023年(R5)10月1日   ほのぼの祭りを開催しました


    今年もお祭りの季節がやってまいりました。
    去年にひき続き利用者さま参加型になりました。出店はなかなか食べ歩き(!?)とはいかないので、ゲームコーナーを作りゲーム廻りをしてもらうことに。
    当日朝から職員が会場づくりに飾り付けにと動いています。いつもの日曜日とはずいぶん違いました。
                                     
    飲食系は、かき氷のみ。10月とはいえいつまでも暑い日が続く今年のこと、冷たくてもいけそうです。実は、かき氷は毎年出ています。今年だけではありませんでしたね。

    ゲームは、輪投げ、スマートボール、ヨーヨーすくい、お菓子引きの4つです。去年と同じですが、今年は会場を2つに分け、よりゆったり遊んでいただけるよう工夫してみました。
      スマートボール                  ヨーヨーすくい、                                                                                 輪投げ             お菓子引き                 人気のお菓子は綿あめ


  • 2023年(R5)9月27日  LED照明取付完成


    あちこちで照明器具の付け替え工事を行いました。
    平成24年に大規模改修にてほのぼの荘と見晴台の一部は省エネのLED照明に変更しましたが、全館というわけにいきませんでした。今年度前橋市よりの補助金を受けてもう一段階LED照明につけかえることができました。            ちなみに補助金の名称は「令和5年度前橋市エアコン・LED省エネ特例補助金」でした。          
       
       新しくなりました
    申請と決定は早かったのですが、工事にあたって資材の手配がつかなかったり、人が集まらなかったりで遅れていました。これまでほのぼの荘従来食堂東が薄暗く、近くの利用者様には大変ご迷惑をおかけしました。新しいLED照明はまぶしいばかりです。
  • 2023年(R5) 9月の敬老週間


    9月17日 日曜日 ほのぼの荘従来
      20日~22日 水~金曜日 ほのぼの荘デイサービスセンター
      21日 木曜日 ケアハウス見晴台
      22日  金曜日 ほのぼの荘ユニット
    それぞれの事業所で敬老のお祝いをいたしました。                                                                                 ほのぼの荘従来では、食堂で100歳以上の方2人、95歳以上の方12人合計14人の方に長寿表彰状をお渡ししました。今年は、いつもお祝いしてくれるもものきこども園の子供たちの姿がなく残念でしたが、表彰状をもって記念撮影をしたあと、和菓子や、ドーナツ・おせいべい・チョコとジュース・サイダー・コーラでお祝いしました。                                                                                  
    デイサービスでは3日間連続での敬老会。輪投げを3投しての合計得点で競いました。                                                                   輪投げの後は和菓子とおかきでお茶の時間。いつもよりちょっと改まった生菓子でお祝いです。                                                                 投げるときは全力で! エイッ!                                                                                  生菓子は季節の花「秋桜」のかたち             本日の最高点 11点です            大きな小判が賞品です                                                                                                                 ケアハウス見晴台では、敬老を祝っての会食です。                                  まず、施設長からお祝いの言葉を。                                                                                                敬老祝い品です いつもの日用品セット  
    本日のお弁当に付けたデザートのぶどうはほのぼの産。会食後は、久しぶりにカラオケ。
    ずっと、カラオケはできなかったので皆さんノリノリでした。
    ささやかな宴でしたが、ちょっとでも気分を変えることができたでしょうか・・・
    ほのぼの荘ユニットではおやつとドリンクで乾杯!                                  記念品をプレゼントしました。                                                                                                                                                                
  • 2023年(R5)9月8日・13日     ケアハウスでアイスクリーム


    残暑の厳しい中、アイスクリームで涼しさを・・・という事で、ケアハウス見晴台の皆さまは一人ひとりにディップですくって、コーンカップにのせるところからアイスをご用意しました。
    お皿でもなく、紙コップでもなく、コーンというところが、今回のポイント!

        本日の食材はこちら                                                                                                                                                                                       くるりとのせて・・・                           はい、出来上がり                                                           かき氷とはまたちがう、冷たいお楽しみでした。
  • 2023年(R5) 8月31日・9月6日   新じゃがでじゃがバター


    理事長の畑でとれた新じゃがを使ってじゃがバターを作りました。
    8月31日にユニットの皆様に、9月6日には従来の皆様にお出ししました。
                                                                                          新じゃがで、ビタミンCの補給です。                                                                                        新じゃがに牛乳とバターをやさしい足してやさしい味に仕上がりました。                            一口大でも柔らかかったですが、ちょっとつぶして牛乳でかたさを調節したら、とってもまろやかになりました。                                                     
  • 2023年(R5) 8月29日    スイカ割り


    ほのぼの荘ユニットでスイカ割りを楽しみました。                                昨年はなかなかスイカを割ることができなかったので、今年は一工夫。棒を硬めにしてみました。                                                            バシッツ!             命中!              切り分けて・・・                                                                                           
            ほら、真っ赤です          いただきま~す                      大きなスイカは職員の差し入れでした。
  • 2023年(R5)8月20日     100歳のお誕生日


    ご夫婦でほのぼの荘に入所されているk様が100歳のお誕生日を迎えました。
    いつものお誕生日とは一味違う、お祝いをさせていただきました。

      
     本日の主役と奥様とのツーショット
                                                                                     
          百歳を祝うケーキ         

  • 2023年(R5) 8月16日    スイカを食べよう


    全国的に、いや全世界的でしょうか、毎日毎日暑い日が続いています。何とか暑さを吹き飛ばしたいものですね。夏といえば、縁側で冷やしたスイカを食べる・・・そんな楽しみがありましたね。
                                                           利用者様のご家族様より大きなスイカをいただいたので、皆さんで切り分けて食べました。
    そのままで食べられない方にも召し上がれるよう、ミキサーで加工して冷やしておいたものを用意して、おやつの時間に食べていただきました。                                                                                        シャリシャリとすずしそうな音とともに、笑顔で召し上がっていらっしゃいました。                 ご馳走様でした。
        ワゴンで皆さまにお配りしました                                                                                                                                
  • 2023年(R5)6月29日~7月26日  ほのぼの荘コロナ感染クラスターに


    残念ながら、コロナ感染のクラスターがおきてしまいました。                                                                            最初は6月29日でした。コロナウイルス感染者1名が発見されました。すると、その後、瞬く間に利用者様へ、職員へ感染が広がっていきました。    
    思えば、昨年も5月から6月がコロナクラスターでした。

    今年は5月からコロナ感染症の扱いが5類へ変わり、やっといろいろ解禁かと思った矢先のことでした。
    その後、保健所が来荘してくれて、指導確認してくれました。
    感染開始からは一気に増え、あっという間に施設中に広がってしまいました。
    昨年と違うのは、入院ができないこと。
    基本は施設で療養する事となったこともありますが、入院を望んでも病床の空きが見つけられません。
    世の中でも、じりじりと感染者が増え、入院が難しくなり始めたのでした。

    そんな中で、とても残念なことに、お亡くなりになる方が出てしまいました。
    これまで、少しでも安心で安全な生活を、と手を尽くしてきたつもりでしたが、それもかなわなかったのでした。
    こころから、ご冥福をお祈り申し上げます。

    ほとんどの利用者様、職員が予防接種を受けていたにもかかわらず・・・ほんとうに残念でした。

    感染期間が解除されたのは7月26日でした。3週間ぶりのことでした。
    多くの利用者様、ご家族様には、ご迷惑、ご心配をおかけいたしました。本当に、ほんとうに申し訳ございませんでした。

                                                                       
  • 2023年(R5)6月26日    あんみつを食べました                    


     ほのぼの荘(特養従来)の利用者様とショートスティの利用者様に、手作りあんみつを味わっていただきました。                                                                                       

    あんみつ

    手作りの寒天、こしあん、ミカン、アイスクリーム、黄な粉   黒蜜を盛り付けました。
     今年は気温も高く、             湿度も高い日が続きます。                            この日もとても蒸し暑く           冷たいおやつをお出しできて、          よかったです。                                                                 寒天は食物繊維を多く含んでおり、      腸内で水分を吸収し、            腸の蠕動運動を刺激するので         お通じを促します。                                             おいしく食べて、              気持ちよく排泄できるので          お通じの遠い方の方には           最適ですね。                                                食後に管理栄養士から            そんな                   お話をさせてもらいました。                                                                                                                                                              









                                                       
                                                                                                                                                                                                                
  • 2023年(R5) 6月25日       ほのぼの荘 運動会


    久しぶりに運動会を開催しました。特養従来とユニットの合同です。
    国歌斉唱・ラジオ体操のあとに、赤城、榛名、妙義、浅間の4団に分かれてスタートです。               玉入れ、風船リレーと、熱戦を繰り広げました。                                                                                  身体を動かすのも、声を出すのも気持ちよく。                                   利用者様はもとより、職員も楽しめました。                 
                                                                                     玉入れ                                                   いくつ入ったかな?                                                               風船リレー     
            手から手へ                                                                       
  • 2023年(R5) 6月23日   紫陽花ドライブ外出


    ケアハウス見晴台利用者様7名で、紫陽花を見に出かけました。
    「あいのやまの湯」のある、荻窪公園のアジサイの丘です。
    近くなので、午前中9:30発と、11:30発の2便仕立てて行ってきました。                      途中のコンビニで紙コップのコーヒーを購入し、公園散策のときに飲んでくつろいでいただきました。 
                                                                                                                                                                                              
  • 2023年(R5)6月20日    手打ちうどん作り

  ユニットで手打ちうどんを打ちました。

  「現役主婦」の時は毎日うどんを打っていたという利用者の皆さまが、お手本を示しながら初体験の職員に教えてく
  ださいました。
 
   見事な包丁さばき!


    

  「捏ねるとこが一番大事」「これじゃ柔らかすぎる」「もっと伸ばさないと!」「そんなんじゃだめだ!」と厳しい
  指導が入ります。
                


  さすがに、うどんを打っていくリズムのいいこと、いいこと。
  昔のようにいきいきと、ハツラツと輝いていました。

  最後はみんなで試食会。久しぶりの手打ちうどんに、どなたも舌鼓を打っていました。




  • 2023年(R5) 6月16日    映画鑑賞会

    特養ほのぼの荘従来食堂ホールで映画鑑賞会を開きました。

    「綾小路きみまろのお笑いライヴ」です。

    テレビの画面だったので、ちょっと、いや、かなり小さ目。
    それでも、特養ほのぼの荘従来利用者様49名とショートステイ利用者1名、合計50名に笑っていただけました。    (見にくかった皆さまには、申し訳ありませんでした。)                   
  • 2023年(R5) 6月2日    新型コロナワクチン 第6回 接種開始


    今年度もコロナワクチンの接種が始まりました。        
    令和5年春開始接種という事で、施設での集団接種は通算6回目になります。                  
    思えば令和3年春、施設で初めてのワクチン接種が行われ、続けて2回、令和4年になってもコロナの感染は収まることなく3回、4回。ウイルスは変化し続け5回目はオミクロン株対応のワクチンとなったのでした。                                                            そして、6回目の今春は従来株にもオミクロン株にも対応しているワクチンの接種となりました。5月8日から施設での接種ができるようになったのですが、ほのぼの荘では、3班に分けての接種のため6月開始となりました。いよいよ最初の班が6月2日です。この後、6月16日、6月26日と続きます。                                利用者様と一緒に、職員も打てるので人数の都合で、ほぼ1カ月にわたっています。                                                                  ワクチン接種後、体調を崩すこともあり、なかなか難儀ですが、仕方ありません。                   早くこの流行が収まってほしいと祈るばかりです。                                                           
  • 2023年(R5) 5月31日   令和5年度 第1回 職員健康診断 実施


    令和5年度、第1回目の職員検診を行いました。
    毎年、春の検診は全職員(短時間勤務者除く)が対象になっています。
    レントゲンや、バリウムを使う胃の検査もあるので、総勢80名弱ですが、半日はかかります。
    幸いお天気に恵まれたので、時間通りお昼には終えることができました。このあと結果が出るまでちょっとドキドキです。
  • 2023年(R5) 5月29日    ユニットお部屋でバーベキュー大会


    本当は外でする予定でした。炭のにおいを感じながら・・・                             でも、あいにくの雨の中、特養ユニット利用者様16名とホットプレートでバーベキューを行いました。         主役のステーキはサイコロステーキでしたが、焼きたての熱々をいただきます。野菜もサツマイモやカボチャ、ナス玉ねぎなど変わり映えしない食材ですが、気分はいつもとちょっと違う、といったところでしょうか。                                                                  まずは野菜から        メインはサイコロステーキ      ビールをどうぞ、いや日本酒で                                                      次回は外でできますように。
  • 2023年(R5) 5月25日    テラスでランチ


    特養従来利用者様4名、特養ユニット利用者様4名、合計8名ででランチ。                      いつもの食堂ではなく、ユニット棟2階のテラスでお食事会です。                          テーブルにはクロスをかけ、ランチョンマットもセットしました。                          メニューは、登利平の鶏めし弁当。                

    外を眺めながら、ゆったりと召し上がっていただきました。日本酒やノンアルコールビールをたしなむ方も。       「もっといい服を着てくればよかった」とおっしゃった方もいました。                        気分だけですが、「外食会」を楽しんでいただけました。                                                                          乾杯!!
  • 2023年(R5)5月24日    令和5年度 第1回ユニット運営推進会議が開かれました。   


      

    コロナ感染症の影響で令和に入ってからは会議の開催もままなりませんでしたが、昨年度はなんとか4回、対面での会議を開くことができました。しかも年度末の2月、3月は続けての開催でした。                       なので、今年度は第1回が5月の24日となりました。                                ご家族様をお呼びすることはできませんでしたが、利用者様を迎えて、ユニットでの生活の様子をおはなししていただくことができました。                                                                                             ユニットの職員ですら、会議での発言を聞くのが初めて、という事もあり、大変参考になりありがたいことでした。今回、楽しみにしている食事のことや自由に外に出られて快適などのご意見とともに、自分の部屋を通り抜けて出て行ってしまう方や声のうるさい方などにストレスを感じている事など、問題を提起していただけました。                                                         他の参加者方からも穏やかに過ごしていただきたい、安心して暮らしていただけたらなどの発言がありました。      これからのケアにしっかり生かしていきたいと思います。  

  • 2023年(R5)5月16日     令和5年度 第1回ほのぼの祭り会議
     


    ほのぼの祭りはここのところ、施設利用者様だけの参加で行われていました。多くの方がゲームに参加でき楽しんでいただけたお祭りでしたが、いよいよ感染の分類も5類という事でもしかしたら、昨年までとは違う企画ができるかもしれません。                                                                                                                                             
  • 2023年(R5) 5月12日     こいのぼりカップケーキ作り               


    端午の節句は過ぎてしまいましたが、季節行事にかかせないこどもの日,子どもの日といえばこいのぼり、という事で特養ユニットの利用者様と、こいのぼりのカップケーキを作りました。                         下ごしらえは職員で。管理栄養士が腕を振るいました。                                                                                                                                四角いアルミの型をこいのぼりの形にくぼみをつける。                              生地をながしこみオーブンで焼き上げ、冷ましておく。                              マーブルチョコレートなどで、こいのぼりのデコレーションを。ちょっと細かい作業になるので、職員がお手伝いしながら、一緒 飾り付け。かわいいこいのぼりカップケーキの出来上がりです。
     
  • 2023年(R5) 5月3日      春の味覚ふきを味わう


    特養ユニットの利用者様10名とふきを味わいました。                                                                                

    ほのぼの荘南庭のふき

    自生しているふきを職員が収穫しました。                    時期を過ぎてしまったので                           残念ながら、みずみずしくは無く、筋も固くなっていました。                 
     葉をとり塩をふり板ずりし、3~4分ゆで、冷水にさらす。1~2時間浸しておく。

    冷水にさらす        斜めにスライス

                                                                                                                                                                                                                      利用者様にふきの筋取りをお願いしました。                                「硬いね」「筋を取ったら食べるところがないよ」                                 

                   出来上がり!

                            斜めにスライスカットしたらいよいよ味付け・・  あく取り後煮つけます。             硬さは取れたけれど、ちょっと苦みが・・・    更に煮ていきます。                         食べられるようになったところで盛り付け、皆様に試食してもらいました。                    噛み切れずながいこと噛んでいた方もいましたが 「おいしいよ」「まあまあ」「ご飯が欲しい」   などの声が聞かれました。
     「前は家の周りにたくさん生えていたのを、カマで刈っていたんだよ」と昔話も飛び出しました。                                                                   
  • 2023年(R5) 4月28日     ハンドマッサージの日

  ユニット棟2階のテラスで、外気浴をして春の景色を楽しんでいただいたのは、特養従来の6名の利用者様。
  職員が、お一人ずつハンドマッサージを施しました。
  お湯に浸したタオルで手を拭いてから、オイルで15分のマッサージ。
  開放的なテラスはちょっと風が冷たかったものの、ゆったりとくつろいでいただけました。


                  




  • 2023年(R5) 4月25日     敷島公園・バラ園ドライブ


    特養ほのぼの荘従来の3名の利用者様と、敷島公園へドライブに出かけました。
    バラは3分咲きでしたが、公園管理者の方に
    「珍しいバラがあります。見てみませんか」と、案内していただきました。

    出かけるときは暖かかったのですが、少し気温も下がってきてしまいました。
    でも、久々のドライブにしっかり気分転換できたようです。
          
     
  • 2023年(R5) 4月23日     北山たけしコンサート 


    特養ユニット利用者様Yさんは、北山たけしの大ファンです。
    今日は待ちに待ったコンサートの日!
    伊勢崎市のメガネの板垣文化ホールへ!職員が付き添いました。
    2時間のコンサートをしっかり楽しんでいただきました。

    CDを2枚買うとついてくる握手券をつかい、握手会にも参加にて大感激!幸せいっぱいのYさんから職員も幸せを分けてもらっていました。
  • 2023年(R5) 4月19日     カルタ取り                        


    特養従来の食堂で、季節はずれですが、カルタ取りを開きました。
    職員が読み手となり札を読み上げると、ニコニコ探す方、真剣に見つける方、さまざまでした。
    久しぶりにカルタを楽しんでいただきました。
                     
  • 2023年(R5)4月17日      令和5年度 法人内研修がスタートしました         



    今年度の法人内研修は、リーダー研修全6回、一般職員研修(全職員対象)は7テーマ各3回の計21回開催予定です。
    昨年、一昨年はコロナ感染症の影響で延期や中止もありました。
    まず皮切りに、本日リーダー研修の第1回”信念・信条で軸のブレないリーダーになる”をテーマに「オーセンティックリーダーへの第1歩」と題した研修開かれました。
    施設長をはじめ、事務長、各部署課長、主任など13名が参加いたしました。
    一般職員研修は、より多くの職員が参加できるよう時間帯をずらして、一つのテーマで3回ずつ開催します。
    これから、来年2月まで続きます。
  • 2023年(R5)4月7日      桜餅作り


    新年度最初の料理レクは、桜餅づくりです。    
    特養ユニットの利用者様11名とともに、桜餅の皮の生地を作り、ホットプレートで焼いて、丸めたこしあんをはさみ桜餅を手作りしました。                                                今回は桜の葉は飾りとして使いました。
    ほのかな桜の香りが、春を運んでくれました。
      
  • 2023年(R5)4月3日      お花見ドライブに出かけました


    特養従来の利用者様7名とほのぼの荘の周りのお花見スポットを巡るドライブに出かけました。
    なかなか外出もままならぬ状況ではありますが、1~3名の少人数で、3便に分けて車に乗り込みました。

    ほんとうにご近所めぐりとなりましたが、地元の方もいて、                              「あの家は友達の家なんだよ」「あそこのお蕎麦屋さんはおいしいよ」など、いろいろなお話が伺えました。
               
       
     助手席からお花見    後部座席からもお花見
                                                                                                                                                                                                  
  • 2023年(R5)4月3日      令和5年度 辞令交付式・永年勤続表彰式 が行われました  


  

      

            新規採用職員  2名
                          永年勤続表彰 10年勤続 5名、20年勤続 2名 でした
                                                                                      
 


令和4年度

 
  • 2023年(R5)3月30日、31日    ケアハウス見晴台 お花見外出


   
暖かな春の日差しをあびて、ケアハウス見晴台の皆さまを桜の花見にお連れしました。

30日、31日の2日間午前と午後に分けて、希望された11人の方々を2~3人の少人数でお花見ドライブに。
桃ノ木川の川べりや、富士見地区、五代町周辺、大胡の総合運動公園などへ桜を求めて足をのばしました。
河原へおりておやつを食べジュースを飲んで・・・
二日ともお天気でゆっくりと桜を満喫されました。



  • 2023年(R5)3月22日     ほのぼの荘従来でぼたもち作り

お彼岸に合わせ、ほのぼの荘従来でぼたもちを食べる会が開かれました。
ぼたもちが食べられない方には、水ようかんを用意しました。

朝から管理栄養士が準備します。
お米をといで、粉寒天とこしあん、砂糖で水ようかんを作り、餡も用意。
炊きあがった米は「はんごろし」に。
ひとつあたり50グラムほどに丸めたら、あんこで包みます。

それぞれのテーブルへぼたもち、水ようかんを配ります。
「久しぶりに食べた」「おかわり下さい」の声もきかれました。

暖かな春のお彼岸らしいお日和で、皆さんも春を感じられたことでしょう。



  • 2023年(R5)3月      あちこちでひな祭りイベント


        玄関ホールの段飾り



○3月12日 ほのぼの荘従来でひな祭りの料理レクを行いました。

今年はちょっと趣向をかえて、甘酒ゼリーを作りました。
午前中にレク担当職員がゼリーを作ります。
ゼラチンのゼリーなのでプルプル~~
3時のおやつの時に、ほのぼの荘従来の利用者様、ショートステイの利用者様にお出ししました。
○3月3日 ほのぼの荘ユニットでひな祭り

ひな祭りを楽しんでいただくために、女性の利用者様にはお化粧してもらいました。
きれいになったら、お雛様と記念撮影。
最後に、おやつと甘酒などの飲み物でひな祭りをお祝いしました。



○3月3日 ケアハウス見晴台でひな祭り会

11人の利用者様とひな祭り会
桜餅と甘酒をいただいき、春の訪れを祝います。
そのあとに、すごろくゲームをしました。
駒が止まったところで、「体操をする」「早口言葉を言う」など楽しそうに身体をうごかしていらっしゃいました。                                        
                                  

                                 

  • 2023年(R5)2月22日、27日、3月3日     デイサービスで甘酒作り


ひな祭り直前イベントとして、デイサービスセンターで恒例の甘酒作りがはじまりました。
毎年この季節には甘酒を提供しています。普段おやつを召し上がらない方も、「甘酒は別」とばかり飲まれていました。
あたり一面、甘いお酒の香りでいっぱいの3日間でした。
(飲まなくても、酔っぱらいそうです。ホント???)


  • 2023年(R5)2月26日     ほのぼの荘従来で映画鑑賞会


日曜日の午後、デイサービスのホールを使っての映画鑑賞会を開きました。
ほのぼの荘従来利用者様、ショートステイ利用者様、合わせて15人ほど。
今回は、「ドリフの大爆笑」です。
はじめは、なぜか真剣に見いっています。しかし、加藤茶や志村けんなどが登場すると、笑いがおきました。
肩が揺れるほどの大笑いでした。これぞ大爆笑!大きな声で笑えるっていいですね!



  • 2023年(R5)2月14日     ほのぼの荘ユニット バレンタインパーティー


若い頃にはあまりなじみは無かったと思いますが、本日はバレンタインデー、という事で、変わりチョコパーティーを開きました。
日本では、なぜかバレンタインデーといえばチョコレートという事になってます。
(チョコ業界の陰謀?ですね)

バレンタインに興味はなくとも、チョコには手が出る方も多いのではないでしょうか。
今年は、チョコの入ったボール型ケーキと、なぜか、たこ焼きでパーティーです。
ハイ、おわかりの通り、たこ焼き器を使うからですね。

ほんのり甘い、まん丸ホットケーキに包まれたチョコ入りケーキボールにはホイップクリームをかけて。
実は、たこの入っていない、なんちゃってたこ焼きには、たこ焼き用ソースをかけて。
目の前で焼き上げたふたつの味に、喜んでいただけました。
(何をかくそう、生地に卵を入れなかったのでやや固めの仕上がりでした。ごめんなさい。次回は必ず卵を使います)


  • 2023年(R5)2月12日     ほのぼの荘従来 映画鑑賞会


ほのぼの荘従来の利用者様15人ほどに、日曜日の午後、デイサービスホールで映画を見てもらいました。
昔懐かしい映像をみて、楽しんでいただこうと、お笑いものを用意していたのですが、当日のアンケートでなんと美空ひばりなどがみたいとのことで、急遽、歌謡ショーになりました。

ご希望通り、曲がはじまると、歌に合わせ口ずさんだり、リズムをとって体を動かしたり、かと思えば真剣に見つめるなど
おのおのの楽しみ方で見ていらっしゃいました。
「美空ひばりがきけて良かった」「久しぶりに歌が聞けて良かった」と楽しんでいただけました。




  • 2023年(R5)2月5日     ほのぼの荘従来 豆まき


すでに暦の上では春ですが、5日午後、ほのぼの荘従来の皆さまと豆まきをしました。

といっても、豆の代わりに、新聞紙を丸めたものを鬼(女性職員2人が鬼です)に投げてもらいました。
かなり大きめの「豆」でしたが、投げられない方もいるし、投げられたものを集めてしまう方もいました。周りを見ているだけの方も・・・

無事に厄を払うことができたでしょうか。




  • 2023年(R5)2月3日     ほのぼの荘ユニット 豆まき


2月3日節分のこの日、ほのぼの荘ユニット利用者全員で豆まきです。
けやきホールにあつまった18人にまく用の豆(殻付き落花生)をお渡しして準備完了。
年男・年女の三人の方に先頭になってもらい、登場した鬼にぶつけます。
「鬼は外、鬼は外」

豆まきを楽しみ厄除け、健康祈願を。
でも、職員の鬼なので、多くの方が投げずに「どうぞ」と渡してくださったり(笑)

ことしも素敵な春を迎えられそうです。


  • 2023年(R5)1月30日     ほのぼの荘ユニット 新年会   


ほのぼの荘ユニットの全利用者様18人が参加しての新年会が開かれました。
午後からさくらホールへ集まった皆さまとともに、新年を祝います。

施設長のあいさつの後、利用者様へお年賀とプレゼントの品をお渡ししました。
それぞれの方にあわせ、マフラーや靴下、タオル、ベスト、帽子、ヘアバンド、カチューシャ、化粧品、腹巻などなど
こまごましたプレゼントです。
その後、利用者様1人・職員3人編成の合奏隊が、ハンドベルで「一月一日」を演奏しみんなで歌いました。

朝から用意した寒天を使ったあんみつやスナック菓子、鈴カステラ、クッキーなどのお茶菓子を並べ甘酒、ノンアルコールワイン、カルピスなどで乾杯しました。
最後はカラオケ大会になりました。

また、新しい一年を気持ちよく過ごせますように。





  • 2023年(R5)1月27日      ほのぼの荘従来 新年祝賀会


ほのぼの荘従来利用者様34人とショートステイ利用者様2人の皆さんと新年の祝賀会を開きました。

お年賀として五円チョコを配り、スナック菓子、カステラ、マシュマロ、チョコレートなどのお菓子と、サイダー、オレンジジュース、カルピスほかいろいろな飲み物で新年を祝いました。
それぞれ自分で食べたいもの、飲みたいものを選んでいただいたので、いつものおやつの時間とは違う晴れやかさがみられました。

良い一年を過ごすことができますように。





  • 2023年(R5)1月19日      ケアハウス見晴台 新年会

 
ケアハウス見晴台で新年会が開かれました。
   手前はサイコロ かなりブレてますがわかります?
  お正月といえばすごろく、手作りすごろくでゲームのひととき  
          会食のメニューはみんな大すきにぎり寿司です      
          なぜか、焼いもをそえて
          手作りすごろくに続いて、手作り第2弾!新年を祝うカードもあります
          今年もよろしくお願いいたします。


  • 2023年(R5)1月       ほのぼの荘従来 料理レクいろいろ


3時のおやつの時間に合わせ、お菓子や、煮物を手作りしました
縁があって、勢多農林高校生の作った新鮮な野菜を使っています。安くておいしいのです。


○1月15日 カステラボール  19人参加

ホットケーキミックスとたこ焼き器をつかい、カステラボールを作りました。
目の前で調理をしたので、利用者様がいろいろ声をかけてくださいました。
「便利な機械だね」「こうやって作るんだあ」など興味津々の様子です。
利用者様が直接調理にかかわることは難しくなってきていますが、目のあたりにすることで、活発なコミュニケーションがとれました。


○1月13日 かぶの煮物   28人参加

高校生が作った新鮮なかぶを、めんつゆと砂糖をつかい、柔らかく煮付けました。
昔懐かしく、煮物を食べてお茶にしました。
かぶはとても柔らかく、お年寄りにはピッタリ。


○1月11日 人参グラッセ   29人参加

高校生が作った人参でグラッセを作ってみました。
柔らかく仕上げられるように、電子レンジで下処理加熱しておき、バターと砂糖を使い鍋で煮上げます。
勢多農の高校生が作った人参であることを伝えると、「上手に育ててるんだね」とのお言葉。
今回はカウンターで調理しました。甘くこってり作られた人参グラッセを大変気に入ってもらえて、カウンター前の席にいた方は、繰り返し召し上がっていました。


○12月31日 大根の煮物  32人参加

高校生が作った大根を出汁で軟らかく煮て、甘くないおやつにしました。
常食�で食べられる方には、塩昆布であえておだししました。
噛む力の低くなってしまった方でも、大根をつぶすことができます。
甘いものが嫌いで、いつものおやつは残してしまう方にも、喜んでいただけました。


  • 2022年(R4)12月23日     ほのぼの荘ユニット クリスマス・忘年会

 
    

ほのぼの荘ユニットで、16人の利用者様とともにクリスマスを楽しみつつ一年を振り返りました。
カラオケで歌を歌い、ノンアルコールビール、甘酒、プリンアラモード、スナック菓子を食べました。

  • 2022年(R4)12月22日    ケアハウス見晴台  忘年会


この一年に感謝して、クリスマスもかねての忘年会が開かれました。20人全員参加できました。

脳トレビンゴや体操もしてから、いよいよ会食です。
お寿司を食べて、食後はコーヒーとアイスケーキ(ベリーレアチーズケーキ)に舌鼓。
カラオケやおしゃべりにも花が咲きました。

            ビンゴの景品はいろんな詰合せ

  • 2022年(R4)12月      お返しのプレゼント

 
もものきこども園の子供たちに、敬老の日にいただいたプレゼントのお返しに、クリスマスプレゼントをお届けしました。
ほのぼの荘、ほのぼの荘ユニットの利用者の皆様に手伝ってもらって作り上げた、ミニミニリースです。
台紙の輪に毛糸を巻いて、キラキラのビーズやボンボンを貼ってあります。
みんなのお家で飾ってもらえるかな?

       


  • 2022年(R4)11月29日     焼きいもの日


今年も理事長が焼いもカーで登場!
焼きたての焼いもを、利用者様と一緒に職員もおいしくいただきました。



  • 2022年(R4)11月      おやつレクいろいろ ほのぼの荘従来編


○11月23日 3時のおやつにトッピング

今日の3時のおやつはパンケーキだったので、お好みで、あんこやチョコソースのトッピングを足してみました。
個人的に手元にあったバナナをのせる方もあり、ちょっと豪華。
チョコソースより、あんこが人気でした。


○11月23日 10時のおやつはカステラボール作り

たこ焼き器とホットケーキミックスを使って、今日は洋風にカステラボールを作ってみました。
たこ焼きサイズがお口にピッタリで、大好評!
中にはチョコを入れました。


○11月22日 10時のおやつにホットケーキ

焼きたてアツアツのホットケーキに、あんこ、黒蜜をかけた甘い和風ホットケーキ
食堂で皆さまの前で焼いたのですが、ちょっと焼くのに時間がかかってしまい、お昼時間近くまでのびてしまいました
焼きたては喜んでいただけたのですが、時間が・・・
次回の「課題」になりました。





2022年(R4)11月21日     ほのぼの荘従来  紅葉狩りドライブ



ほのぼの荘従来利用者様3人、午後の静かな時を利用して、紅葉狩りドライブへでかけました。
ほのぼの荘から赤城青年の家、風車のある大胡道の駅方面へ
車からは降りず、車窓からの晩秋の景色を眺めて楽しむだけでしたが
「いい色だね」「きれいだね」「近くにこんないいところがあるんだね」との声が上がりました。



  • 2022年(R4)11月7日    車椅子をいただきました


前橋市社会福祉協議会ボランティアセンターから
ほのぼの荘と、ほのぼの荘ユニットとに1台ずつ、2台の車椅子をいただきました。
ありがとうございました。
(㈱フレッセイ様寄贈の車椅子です)
    
          
 



  • 2022年(R4)10月28日      ほのぼの荘ユニットおはぎつくり


ほのぼの荘ユニットでおはぎを作りました。
ハロウィンが近いという事でカボチャ餡もあります。
もち米をつぶして、丸めて、あんで包んで、はい出来上がり!

     

             

                          



  • 2022年(R4)10月26日      防災訓練


令和4年度第1回防災訓練が実施されました。
日勤時間帯、火災の設定です。
消防署員の立会いのもと、15時から防火訓練開始。

火災の発見者による連絡、火事ぶれ、火災報知器始動、初期消火、避難訓練、消防署への通報、最後に避難場所での人数・状況把握、情報の把握、鎮火報告まで。無事に訓練を終えることができました。

今回は消防署員の皆さまの立会いのもと行われましたが、多くの自力避難のできない方々に対応できていたのではないかとの講評がありました。今後も効率的な対応ができるように、とのご指導をいただきました。

避難訓練ののち、模擬消火器を使って消火訓練をしました。
新任職員をはじめ14人が参加しました。

 消防署員によるレクチャー

     小さくてわかりにくいですが、赤い部分が「炎」でこれを消します

       
    スタンバイ           近づいて            噴射!
   
消火活動を続けるか、避難するかの判断は炎の大きさによるとのこと。
屋内火災では炎が天井まで届いたら避難!消火している人の後ろに炎がまわることもあり、大変危険とのことでした。
また、消火器は炎の元に充てることが大事、炎の上では通り抜けるだけ、そして、熱くないところ以上には近づかない。
やけどの危険性があるとのことでした。

どんなに訓練をしたところで火事が起こってしまっては大変。
これからも、ずう~っと火の用心の気持ちを新たにした一日でした。



  • 2022年(R4)9月30日      受水槽入替工事完了      

 
      
 
ほのぼの荘開設より毎日水を供給してくれた受水槽・・・さすがに20年以上たち、水漏れも出て困っていました。
なかなか手を付けられなかったのですが、今年度事業として春に着工、9月末にようやく入替工事が終わり新品に!

業者によると、今度の素材は50年は大丈夫とのこと。
この先、50年見届けることはできませんが、外見も槽の内部もとてもきれいで安心です。



  • 2022年(R4)9月29日       ケアハウス見晴台で敬老会


ケアハウス見晴台で敬老を祝う昼食会が開かれました。
いつもとは違うちょっと豪華なお弁当を食べ、施設からはお祝いの品を贈りました。

           
                               「風月花」という仕出し弁当です

   

施設長からお祝いの言葉とともに、心ばかりの品をお渡ししました。
実は、マスクもありました。(こんなご時世ですから)



  • 2022年(R4)9月25日         令和4年度ほのぼの祭り


令和4年度のほのぼの祭りが開かれました。
お客様をお招きすることはできませんでしたが、入所の皆さまの「参加型」のお祭りになりました。

     

    フォトコーナーで記念撮影

 チャリティコーナーにはかわいい小物がいっぱい  見晴台入居の方の手作りです
   
 
  祭りといえば たこ焼き、チョコバナナ、かき氷 
 
 ゲームいろいろ
          輪投げ           ヨーヨー釣り         スマートボール
             

 今年のニューフェイスはお菓子引き   大当たり続出しました

   景品はこちら

    

 少しでも楽しんでいただけるように、紅白幕、色とりどりのちょうちんでデコレーション、法被姿でお祭りらしさを演出。
 ごご1時から3時という短い時間ではありましたが、いつもと違う「お祭り気分」になりました。 


  • 2022年(R4)9月15日     手編みニットのプレゼント

  
 令和4年9月15日 ほのぼの荘のお隣の地区、富士見町皆沢にお住まいの 中川利志子様が、こつこつと編んでくださった
 ニットの帽子を届けてくださいました。
 
 
    バッグにいっぱい、全部帽子です
  
                               感謝状をお贈りしました

 お子様が介護の仕事に携わっているそうで、中川様も世の中のお役に立ちたいとの思いで編み上げたとのこと。
 アイボリー、ピンク、黄色、紫色など色とりどりの帽子は全部で50個もありました。
 お友達の樺沢様、伊藤様とともにほのぼの荘までお持ちくださいました。ありがとうございました。

  • 2022年(R4)9月        敬老週間にかわいいプレゼント


 コロナ禍で直接交流ができないこの頃ですが、もものきこども園の子どもたちから、手作りのプレゼントが届きました。
 
  一つひとつ心を込めて作ってくれました
 
       
 
 
 直接会うことは、まだしばらくお預けですが、みんなの気持ちは届いてますよ!
 本当にありがとうございます。 みんなの歌う♪百歳のうた を聞きたいな!


 
  • 2022年(R4)9月13日        ほのぼの教室 やってます


 コロナの感染などでお休みすることもあった「ほのぼの教室」ですが、今は月に一度施設で開催しています。
 窓全開、椅子・テーブルはバッチリ消毒、パーテーション設置、ひとテーブルには一人だけ、と感染対策中です。



 絵手紙用のはがきの作品です

 令和4年9月13日はぶどうの貼り絵飾りでした。
 絵手紙用のはがきで作ったのですが、本当の絵手紙として使ってくださった方がいました。 
 午後の2時間余りで参加者全員が仕上げていました。中には2枚作った方も・・・
 
ほのぼの教室は、毎月第2火曜日の午後1時30分から3時30分までの2時間
前橋市金丸町にあるほのぼの荘ユニット棟の2階会議室で開催しています。
(施設で開催できないとき、脳トレのプリントなどをご自宅へ郵送することもあります)

ちょっとした飾りものなどを作ったり、間違い探しや、マッチ棒クイズ、クロスワードパズルなどしています。
脳トレだけでなく、簡単な体操もやっています。
参加費は無料、予約も不要です。送迎はありませんが、駐車場は用意してあります。


しっかりと感染対策していますので、興味のある方は遊びに来てください。


  • 2022年(R4)5月から6月     新型コロナ感染がおきました    


  令和4年5月14日、ほのぼの荘で新型コロナの感染が判明いたしました。
  前橋市保健所の指導に基づき、終息に向け日々努力続けた結果、6月25日にようやく終息いたしました。

  施設をご利用されていた皆さま、ご家族さま、ケアマネさんはじめ、さまざまなサービス事業の関係者の皆さま、
  大変ご迷惑、ご心配をおかけいたしました。

  感染対策は、消毒、換気から予防接種、職員教育にもつとめてきたのですが・・・広がるときはあっという間でした。
  もう今日で終わる、これ以上は増えないかな、と思うと、またポツポツと感染がわかるということの繰り返しでした。
  感染した職員が出勤できない中、感染した利用者さまと向き合ってもくもくと介護する職員がいて、なんとかここまで
  こぎつけました。
  「いつもの生活」がどんなに有難かったかを知った、ひと月あまりでした

  まだまだ世間を騒がせているコロナ感染症ですので、さらに気を引き締めて、感染予防対策をすすめてまいります。

 
  • 2022年(R4)4月1日      身体拘束廃止・虐待防止委員会規程が変わりました

 
 虐待防止はハラスメント防止・身体拘束廃止などとともに話題として取り上げられることが多くあります。この頃では
 幼児虐待とともに高齢者虐待も新聞紙上をにぎわすなど、大変怖い世の中になってしまいました。
  
 監督官庁の指導により委員会の設置、開催はもとより、それぞれの指針の公開も重要視されています。
 この度、永寿会でも見直しを行いました。

  • 2022年(R4)4月1日      新年度は辞令交付から


 令和4年4月1日  新しい年度の始まりです

 令和4年度は 新規職員の採用はありませんでしたが、辞令交付と同時に行った 永年勤続表彰は4人でした。
    10年勤続表彰    3人
    20年勤続表彰    1人
 永い間ご苦労様でした。これからもよろしくお願いいたします。

 

                    

バナースペース

特別養護老人ホームほのぼの荘

〒371-0121
群馬県前橋市金丸町252番地1

TEL 027-269-1100
FAX 027-269-1173